【閉鎖確定】岐阜県で期間工するならパジェロ製造がおすすめ!昼勤のみだから初心者向けの工場

パジェロ製造の期間工三菱

岐阜県は工場が多いことから、意外にも期間工激戦区です。

そんな中、数多くの工場から岐阜でおすすめする期間工が『三菱グループのパジェロ製造㈱』

過酷な夜勤が無いため、初めて工場勤務するには打って付けです。

ただし夜勤が無いということで、「想像以上に稼がないのでは!?」と思ってしまうかもしれません。

はたまた、「三菱系は過酷な労働環境だから昼勤でも激務なのでは?」と敬遠してしまう人もいるでしょう。

そこでこの記事ではパジェロ製造が、

  • どれだけの年収が予想されるか?
  • どんな仕事をさせられるか?
  • 経験者はどう思ってるの?

を詳しく紹介していきます。

それでもこれだけだと他の違いがわからないので、岐阜にある他の期間工と比べて何が違うのか?を紹介。

一日でも早く、稼げる社会人の仲間入りを果たしましょう!

パジェロ製造の求人をみる>>

まずは、昼勤で初心者向けの期間工『パジェロ製造』はどんな内容か、ざっと紹介していきます。

この期間工ブログでは、景品表示法に即してステマ規制をするために適切な広告を表示しています

【最新情報】2021に工場閉鎖

残念ながら坂祝町にあるパジェロ製造工場は2021年をもって閉鎖することになりました。

パジェロはすでに国内向けの生産を終えていたが、海外向けの生産も2021年9月末までに終える。

岐阜の1年を振り返る 「パジェロ」工場閉鎖発表:朝日新聞デジタル
三菱自動車は7月、子会社の「パジェロ製造」(岐阜県坂祝町)が運営する完成車工場の閉鎖などのリストラ策を発表した。パジェロはすでに国内向けの生産を終えていたが、海外向けの生産も2021年9月末までに終…

現役町長もびっくりするほどのニュースだったそうです。

もともとパジェロで一世風靡したのですが、その後SUVの多様化が始まり、徐々に生産量を落としていきました。

結果、2021年には工場閉鎖が確定し、従業員の配置転換や再就職支援をされているそうです。

※これから紹介する記事内容は、閉鎖発表前の情報なので参考程度にご覧になってください。

2023年におすすめの期間工!絶対に見せたくない面談予約数ランキング
2023年もトヨタが人気 稼ぐなら「完成車製造」 楽さを求めるなら「パーツ製造」 \実際の面接予約数で算出/ 禁断の期間工ランキングをみる 失敗しない期間工の選び方 求人探しに慣れていないと、目についた求人や知っている企業の求人に応募しがち...

パジェロ製造の期間工の給料目安

公式サイトや求人サイトで紹介されている平均月収は23万~25万円となっています。

期間工の平均月収は、だいたい30万円前後であるため、はっきりいって月収だけみると低いです。

ただしその低い理由は勤務時間にあります。

他の有名な期間工と比較してみると、

企業勤務時間
パジェロ製造08:30~17:15
トヨタ自動車2交替06:25〜15:05/16:00〜00:40
日産(追浜工場)2交替08:00〜17:00/20:00〜翌05:00

ご覧の通り、勤務時間が短く夜勤がありません。

夜勤がないということは、深夜勤務手当(22~5時)が付かなくなるのです。

その分、夜勤をする必要がないから、不規則な生活をしなくてすむというメリットがあります。

健全な生活サイクルで期間工をしながら稼げるということです。

そして夜勤が無いことが影響して、1年目の想定年収は288万円しかもらえません。

パジェロ製造の求人をみる>>

パジェロ製造の期間工の仕事内容

会社名がパジェロ製造だからパジェロだけを造っているわけではないです。

主にデリカ・アウトランダーといった三菱の主力自動車を造ります。

パジェロ製造で造っている車種

工程はいくつかあり、

  1. プレス
  2. 溶接
  3. 塗装
  4. 車体組み立て
  5. パーツ取り付け(エンジン・トランスミッション)
  6. 検査

実際の作業イメージはこちら。

圧倒的に男性比率が高いですが、女性も普通にいるし、こなせる仕事です。

ただし10代は文化系で、その後も習慣的に運動をしていないという人は、死ぬほどしんどいと感じると思います。

それでも一般的な健康男性であれば、普通に仕事ができるレベルの仕事です。

引越しスタッフのほうが、ゲロ履きそうなぐらいツライと思います・・・。

共通して言えることは、人によって「楽」「ツライ」が違うこと。

塗装は仕事が楽だけど、匂いがキツイ。

検査は楽だけど、単調で飽きてツライ。

などなど、ツライの意味も全く違います。

仕事は耐えられるけど、正社員の怒鳴りや圧力が辛いという人もいます。

そもそもどこに配属になるか、入社しないとわかりません。

自分で選ぶ権利もありません。

より仕事が辛いと感じるかもしれませんが、入社した人の多くは2週間か1ヵ月で慣れるという人がほとんどです。

パジェロ製造の期間工が勤務する工場

パジェロ製造の工場はひとつだけとなります。

パジェロ製造の工場

住所は「岐阜県加茂郡坂祝町酒倉2079番地」。

JR高山本線の坂祝駅から車で約5分なので、電車通勤はほぼ無理。
敷地内に無料駐車場があり、規定内の交通費支給もあるため、自宅通勤希望ならマイカー通勤が必須です。

免許ない!車がない!って人は、独身寮に入寮すると工場までの無料送迎バスがあるので安心して通勤することができます。

パジェロ製造の待遇・福利厚生

パジェロ製造の特徴を知るなら待遇・福利厚生に注目するのが一番です!

ということで、特徴を紹介していきます。

格安で食堂のご飯が食べられる

社員食堂が工場と寮にあります。

価格は一般的なお店やコンビニで買うよりも格段に安いのが特徴。

一例を紹介すると、

寮の食堂朝食216円
昼食370円
夕食425円
工場の食堂昼食310円

節約するにはちょうどいい金額なのがうれしいです!

正社員登用制度あり

20年以上とか先を見据えて入社してないと思いますが、期間工から正社員登用も可能です。

今は主力だったパジェロが2019年で国内新車販売が終了したため、過去ほど働く人を積極的に増やす意向はないでしょう。

それでも真面目で仕事ができると判断されれば、積極的に正社員採用してくれます。

ただし個人的には、三菱系よりも生産が安定しているトヨタ自動車またはホンダ(鈴鹿製作所)をお勧めです。

各メーカーの看板商品を製造していることもあり、雇い止めの可能性が低くくなります。

且つ一定以上の従業員も必要であることから、パジェロ製造である程度の自動車製造を理解したら他メーカーに挑戦してみるといいでしょう。

それではパジェロ製造のことが分かったところで、三重県内にある他の期間工と条件を比較しながら検討してみましょう!

岐阜県内にあるその他期間工と比較

調査をした結果、岐阜県で目ぼしい期間工は、

  • パジェロ製造
  • 岐阜車体工業
  • トヨタ紡織
  • 川崎重工工業
  • ブリヂストン

が挙げられます。

各条件を横並びにしてみると、

企業名パジェロ製造岐阜車体工業トヨタ紡織川崎重工工業ブリヂストン
月収目安24万円27万円30.3万円29万円20.5万円
1年目の年収288万円336万円382万円348万円312万円
入社祝い金10万円0円0円0円0円
総額の満了金144万円0円72万円0円6万~26万円
寮費0円0円0~2万円1.5万円1.5万円
仕事内容完成車の製造車部品の製造車部品の製造航空機の製造タイヤの製造
勤務地加茂郡坂祝町各務原市各務原市弥富市関市
勤務時間[1] 08:30~17:15[1] 06:30~15:20
[1] 17:30~02:20
[1] 06:25~15:05
[2] 16:00~00:40
[3] 08:10~17:05
[4] 20:10~05:05
[1]8:00~17:00
[2]20:00~5:00
[1] 08:15~16:35
[2] 16:15~00:35
[3] 00:15~08:35

肌感覚ですが、期間工の年収は愛知だと400万円オーバーがざらにあるので、愛知に比べと給料がやや低い期間工求人が目立ちます。

ちなみに総務省調べによると20代の平均年収は350.1万円。

パジェロ製造の想定年収は288万円。

相場よりも、かなり給料が低いことは避けられません。

いきなり夜勤の工場勤務だと、生活バランスも崩れるでしょう。

少しでも期間工になるのに不安があるのであれば、日勤オンリーのパジェロ製造で馴らしてみるのもおすすめです、

パジェロ製造の派遣社員での募集は無い

今回おすすめするパジェロ製造は、期間工(期間従業員)だけで派遣社員の募集はしていません。

派遣社員はいつのタイミングで募集が開始されるか不明であるため、急ぐようであればパジェロ製造を選択するのはおすすめしないです。

期間工での応募を検討するか、別会社での派遣社員を目指すことをおすすめします。

【おさらい】パジェロ製造の募集内容

改めてパジェロ製造の求人情報を紹介すると、

月給目安240,000円(時給 1,100円~)
勤務期間最低3ヵ月~
勤務地岐阜県加茂郡坂祝町酒倉2079
寮費・水道光熱費0円(無料)
満了慰労金・報奨金35ヵ月満了で最大140万円
生活協力金毎月20,000円
定着支援金初回5万円
その他手当残業手当/休日勤務手当/赴任旅費支給/帰任旅費支給
勤務時間08:30~17:15
無償貸与作業上着・帽子・安全靴
有給制度入社6ヵ月

パジェロ製造の期間工になったときの1年目の想定年収は288万円になります。

夜勤無しの工場勤務としては、間違いなく高額な部類です。

パジェロ製造の求人をみる>>

パジェロ製造と同じように、もっと日勤OKの求人をみたい人は↓の記事をご覧ください。

日勤のみ(夜勤なし)の期間工!自分のペースで働けるおすすめ求人を紹介
未経験でも給料が高い期間工では、夜勤が無い日勤だけの求人はあまり出回りません。 昼間と夜中の一定サイクルで製造している工場がほとんどで、夜勤できることが条件の求人が一般的です。 それでも昼間だけの製造を専門とする工場だったり、昼間のスタッフ...

【まとめ】やっぱり岐阜といえばパジェロ製造!

昼勤だけでこの条件は、初めて期間工する人や社会人経験がない人が挑戦するには丁度いいと思います。

3ヵ月からの短期契約にもなるし、辛かったら無理して働く必要ないです。

期間工はどこも同じく車かパーツを造るだけなんだけど、工場の体質や働く人の相性は必ずあるもの。

まずはそこそこ高給を貰いながら、昼勤で馴らして

  • ⇒もっと楽で稼げる車パーツ製造の軽作業現場を探す
  • ⇒ガッツリ稼げる年収450万円の完成車製造の工場を探す

のようにステップアップを検討することをおすすめします。

コメント