日産いわき工場の期間工は入社祝い金が高額!福島県でも短期で稼げる仕事内容

日産いわき工場の期間工日産
  • 月収27万円(年収344万円)
  • 入社お祝い金が最大50万円
  • 軽作業で仕事は楽なほう
企業名日産自動車株式会社
想定月給27万円
1年目の想定年収344万円
入社お祝い金50万円
仕事内容車体の製造
勤務地〒971-8183
福島県いわき市泉町下川字大剣386番地

\期間工.jpがおすすめ/
日産 いわき工の求人ををみる

この期間工ブログでは、景品表示法に即してステマ規制をするために適切な広告を表示しています

期間工が貰える給料

日産いわき工場の給料詳細

日産にはいわき工場(福島県いわき市)があり、普通の仕事や他の工場勤務に比べて給料が高いのが最大の特徴。

では、実際の内訳について解説していきましょう。

月給

時給1,200円スタートで、月給27万円が給料目安です。

仮に月で21日間勤務して月給27万円だった場合、以下のとおりの内訳となります。

日勤(時給1,200円)8時間
残業(時給1,560円)20時間
深夜勤務(時給1,560円)60時間
休日出勤(時給1,680円)16時間

福島県の求人の平均月給は19万円程度なので、破格の給料といえるでしょう。

満了慰労金

通常の給料以外で満了慰労金が支給されます。

支払いルールは、

  • 6ヵ月満了で10万円支給
  • その後3ヶ月毎に5万円支給

1年間働き続けると、20万円を手にすることができます。

入社お祝い金

日産いわき工場の最大の特徴は、入社お祝い金最大50万円がもらえること。

タイミングによっては20万円だったり30万円だったりと変動しています。

期間が過ぎると、最悪入社お祝い金が0円になることもあるでしょう。

また必要な採用者数が揃った時点で、企画が打ち切りされます。

50万円ではなくとも、お祝い金を配っている最中に応募することをおすすめします。

想定年収

1年間働いた場合の想定年収は344万円です。

もし入社お祝い金30万円のうちに入社できれば、年収374万円になる可能性もあります。

期間工界隈で比較したときに低い金額ですが、福島県や東北地方で考えるとまずまずの給料です。

日産自動車(いわき工場)の求人>>

いわき工場と車メーカーの給料比較

他の期間工と比べたときに、どれだけ給料差があるのか調べてみました。

まずは同じ自動車メーカーで比較してみましょう。

メーカー想定月給想定年収
トヨタ30.0万円445.0万円
三菱29.8万円452.5万円
ホンダ29.8万円420.0万円
スバル29.0万円408.2万円
マツダ30.2万円415.0万円
日産いわき工場27.0万円344.0万円

完成車を造る自動車メーカーの期間工は、比較的に給料が高いイメージがあります。

しかし日産いわき工場は場所的に年収が低いエリアであることや、仕事内容がやや楽とうこともあり、給料は低い設定であるといえるでしょう。

日産の各工場で比較

日産は工場や配属先によって給料が異なるので、工場別に比較してみましょう。

工場想定月給想定年収
栃木工場(栃木県)34.4万円412.8万円
横浜工場(神奈川県)31.7万円421.4万円
追浜工場(神奈川県)34.0万円471.0万円
座間工場(神奈川県)26.0万円312.0万円
相模原部品センター(神奈川県)23.0万円310.0万円
いわき工場(福島県)27.0万円344.0万円

結果、日産内では中間ぐらいの給料ですが、関東に比べて給料が圧倒的に安いことがわかります。

場所にメリットを感じるようであれば、いわき工場で問題と思いますが、日産で稼ぎたいのであれば、関東の横浜工場や追浜工場に応募しましょう。

日産グループで比較

日産はグループ会社によって、勤務地・待遇が大きく異なります。

企業勤務地想定月給想定年収
日産車体神奈川県27.2万円326.0万円
日産車体九州福岡県32.2万円386.4万円
日産自動車九州福岡県33.0万円396.0万円
オートワークス京都京都府24.0万円300.0万円
ジヤトコ静岡県30.2万円422.4万円
日産いわき工場福島県27.0万円344.0万円

福島県にしては給料がいい仕事ではあるものの、、いわき工場は給料の待遇はいいとは言えません。

勤務地をこだわらないのであれば、もっと稼げる求人に応募するといいでしょう。

いわき工場の特徴

いわき工場は、日産の高級車に乗せるエンジンを製造するエンジン専門の生産工場です。

どのような工場環境なのか、詳しく解説していきます。

工場の場所

〒971-8183 福島県いわき市泉町下川字大剣386番地

福島県いわき市の中心街から車で20分の距離に位置します。

福島といえば東北に位置しますが茨城寄りであるため、東京から車・電車どちらでも2時間程度で移動できるでしょう。

関東在住の人でも、赴任しやすい場所にあるのではないでしょうか。

社員食堂

大きな社員食堂も構えています。

1食250~500円ぐらいで済むので、食費を最低限に抑えて貯蓄に励むのもいいでしょう。

全館禁煙

敷地内は全館禁煙です。

非喫煙者にとっては喜ばしい話ですが、喫煙者(とくにヘビースモーカー)にとっては、ひじょうに辛いのではないでしょうか。

通勤中の車内で吸うしかないので、喫煙者にとってはストレスな日々になることでしょう。

いわき工場の仕事環境

日産いわき工場の勤務になると、実際にどのような仕事をするのか紹介していきます。

仕事内容

いわき工場は日産の自動車に使用するエンジンを製造する工場なので、エンジン製造が主業務です。

日産工場といわれると、完成車を造ることを想像しますが、あくまでもエンジン。

完成車ではないため、期間工界隈では「軽作業」といわれる部類に入ります。

仕事工程

日産の主力車種のエンジンを製造するのがお仕事です。

  • 組立
  • 加工作業
  • 部品運搬
  • 検査

大きくはこのような工程があり、電動ドライバーでネジ締めによる組立作業などを行います。

日産いわき工場の期間従業員

もっと仕事風景や工場の雰囲気を知りたい人は、こちらの動画をご覧ください。

勤務時間

働く時間は主にトヨタなどのメーカーとほぼ一緒で、パターン①か②の交替勤務があります。

パターン①08:30~17:30 / 20:30~05:30
パターン②06:30~15:00 / 16:00~00:30

部署や繁忙期によって、若干の差があります。

いわき工場の期間工が住む寮

初めての土地で住み込みで暮らすのは、不安なものです。

どのような環境の寮なのか詳しく知って、生活するイメージを持ちましょう。

寮の特徴

車で15分ほど離れたところにいくつか寮が用意されています。

寮から工場までの通勤方法は、車(マイナー持ち込み可)か自転車のどちらかです。

送迎バスはなく車だと15分、自転車だと20分ぐらい。

また、工場同様に寮も敷地内は完全禁煙なので、喫煙者はタバコを吸うのも一苦労するでしょう。

出費が最小限に抑えられる

入寮すると、寮費・水道光熱費は一切かかりません。

ただし異常に使用料が多いと別途請求されるので注意が必要です。

入寮が決定すると、赴任・帰任の移動交通費は日産側がもってくれます。

日産いわきドミトリーの特徴

いくつかある寮の中でも、入寮する可能性がある『日産いわきドミトリー』を紹介しておきます。

日産いわきドミトリー

住所福島県いわき市小名浜大原字中野地87
通勤時間(車)10~15分
通勤時間(自転車)20~30分

家具家電が備わっているので、すぐに生活を始めることができます。

ワンルームタイプですが、バス・トイレ・ランドリーは住んでいる人が共同で利用するタイプです。

期間工から正社員になる方法

期間工から正社員になることを目的に、日産いわき工場で働くことも可能です。

では具体的に採用状況をみていきましょう。

直近の採用人数

母数は不明ですが、2019年は206名が期間工から正社員に登用されました。

2020年度の発表はなく、コロナ禍ということもあり直近では正社員登用は少ないことが予想されます。

しかしどの会社も同じことがいえるので、1年後をめどに正社員の登用試験を受けるぐらいの温度感であれば日産でもいいでしょう。

採用試験

試験は、筆記・面接の2種類があります。

筆記ではいわゆるSPI試験という、中学校レベルの試験を受けなければなりません。

おすすめの派遣会社

日産いわき工場で期間工をしたい場合、どのように面接まで進めたらいいかわからないかもしれません。

ここでは面接に進むためには、どんな申し込むルートがあるのか紹介します。

期間工ジョブ

期間工ジョブ

栃木県にある派遣会社『シーディーピー』が運営する期間工ジョブ。

関東周辺や東北に工場を構える自動車メーカーや、重機メーカーの求人を手厚く扱っている傾向があります。

いわき工場以外に東北にある求人を紹介してもらいたい人におすすめです。

期間工ジョブで応募する>>

日総工産

日総工産の期間工

オリコン2020年版の工場派遣会社No.1を誇る老舗の日総工産。

自動車メーカーをひと通り扱っているので、珍しいと思います。

トヨタ・日産・ホンダはもちろんのこと、三菱やダイハツまで求人が揃っています。

面接来場でQUOカードプレゼントもやっていたりするので、キャンペーン中に応募してみましょう。

日総工産で応募する>>

期間工.jp

期間工.jp

期間工の採用数No.1の期間工.jp。

上場企業のアウトソーシングが運営しています。

求人取り扱数も多く、プロアドバイザーに受かりそうな期間工を教えてもらうのもいいでしょう。

期間工.jpで応募する>>

期間工の派遣会社ランキング!初めての人におすすめの企業も紹介
期間工を紹介している派遣会社は甲乙つけがたく、一概にランキング化するのは難しいものです。 そのため、信頼性の高いオリコンが発表した「製造派遣会社ランキング2022年版」を参考にしましょう。 ただし口コミのランキングだけでは特徴はわからないの...

日産公式サイト

日産公式サイト

転職エージェントや派遣会社を経由すると、面倒な質問を受けたり断られたりするから、さっさと面接日程を自分で決めたい人は、直接応募しましょう。

日産公式サイトで応募する>>

【まとめ】福島では高額求人

期間工全体や日産の他工場と比較すると、給料が安い期間工です。

しかし福島県内の仕事と比較すると、未経験にも関わらず圧倒的に高額な給料をゲットできる期間工になります。

福島県内で限定して稼げる仕事を探している人にとっては、とてもオススメお仕事です。

今なら高額の入社お祝い金ももらえるので、短期的にお金を稼ぎたい人も満足できることでしょう。

日産自動車(いわき工場)の求人>>

コメント