栃木・神奈川で人気のいすゞ期間工!高額給料の内訳とリアルな仕事内容

いすゞの期間工自動車メーカー
求人の特徴
  • 年収472.8万円(月給32.9万円)
  • メーカーでもトップクラスの給料
  • 栃木工場と藤沢工場どちらか選べない
期間工の評判
  • 残業が多い
  • 3ヵ月もすれば仕事は慣れてくる
  • 稼げるが仕事がきつい

\入社赴任手当20万円/
最新の給料・待遇をみる

この期間工ブログでは、景品表示法に即してステマ規制をするために適切な広告を表示しています

期間工の給料

いすず期間工の給料詳細

トラックの自動車メーカーとして有名な『いすゞ(いすず)』。

栃木工場・藤沢工場の2つがあり、どちらの工場も同じ給料での待遇です。

このいすゞ自動車株式会社の期間工は、どれぐらい稼ぐことができるか解説していきます。

月給目安

いすゞの日給は1万円ですが、日勤限定求人や夜勤あり求人など、選択する勤務時間によって給料が異なります。

  • 日勤のみなら月給21万円
  • 夜勤ありの平均は月給32.9万円

夜勤ありの月給の内訳は以下の通りです。

月間勤務日数21日勤務
残業25時間
休日出勤2日間
夜勤10回

日給1万円という破格の金額であることから、一般的にみても高い給料をもらうことが可能です。

満了慰労金

3ヵ月ごとに最大21万円が支給されます。

期間工満期の2年11ヵ月まで在籍すると合計260万円です。

欠勤や出勤状況によって、もらえる金額は変化するので、健康管理には十分注意しましょう。

赴任手当(入社お祝い金)

いすずが指定する月に入社すると、『早期赴任手当』として20万円が支給されます。

入社した翌月の給料日にもらえるので、金欠の人にとってうれしいボーナスになるでしょう。

タイミングによってはキャンペーンが終わってしまうこともあるので、早めに応募することをおすすめします。

期間工の入社祝い金ランキング!最大100万円ゲットできる企業紹介とその仕組みを解説
1位のお祝い金額は100万円 日産系はお祝い金が多い 入社お祝い金の法律が改訂 \MAX100万円ゲット!/ 最新のお祝い金ランキングをみる 入社お祝い金の仕組み 入社お祝い金はいつ・どこから振り込まれるのでしょうか。 企業によっては支給条...

その他うれしい手当

まだまだうれしい手当があるので、その一例を紹介します。

手当金額内容
食事補助(1回目)5,000円(1回のみ)入社当月にプリペイドカードで支給される
食事補助(2回目)1.5万円(1回のみ)初回の給料と一緒に現金が支給される
赴任・帰任旅費交通費分寮に入る場合、入社時/退職時の寮までの交通費を負担してくれる
自宅通勤手当最大2万円(毎月)自宅から勤務する人限定で、往復の交通費代とは別で手当が支給される

工場の食堂で使えるカードで支給してくれる食事補助は、お金が無い人にとってはうれしい手当です。

毎月ではないものの、もらえるものはしっかりもらっておきましょう。

想定年収

もらえるものがMAXでゲットできると、最大で1年目の年収が472.8万円を狙うことが可能です。

もし自宅通勤であれば控除額が減るので、在籍1年目は年収513万円も可能であるとメーカーから公式に発表されています。

他の期間工と給料比較

各自動車メーカーとどれぐらいの給料差があるのか比較してみました。

メーカー名月給目安1年目の想定年収勤務エリア
トヨタ自動車30.0万円445.0万円愛知県
日産(追浜)34.0万円444.0万円神奈川県
ホンダ(鈴鹿)29.8万円420.0万円三重県
三菱自動車29.8万円452.5万円愛知県
スズキ30.0万円427.2万円静岡県
マツダ30.2万円415.0万円広島県・山口県
スバル29.0万円408.2万円群馬県
いすゞ32.9万円472.8万円栃木県・神奈川県

各メーカーと比較した結果、期待できる年収は最も高いことがわかりました。

参考年収であり、コロナなどによって生産量が左右される昨今。

どこまで想定月給・年収通りに稼げるかは読めないですが、収入を重視するなら、いすゞの期間工に応募することをおすすめします。

いすゞの給料をもっと詳しくみる>>

2023年におすすめの期間工!絶対に見せたくない面談予約数ランキング
2023年もトヨタが人気 稼ぐなら「完成車製造」 楽さを求めるなら「パーツ製造」 \実際の面接予約数で算出/ 禁断の期間工ランキングをみる 失敗しない期間工の選び方 求人探しに慣れていないと、目についた求人や知っている企業の求人に応募しがち...

勤務先ごとの仕事内容

残念なことにいすずは工場を選ぶことができません。

ですが各工場では、いすゞが販売するトラック本体やエンジン・トランスミッションの組立や製品加工を行っています。

工場によって期間工がする仕事内容は異なるので、詳しくみていきましょう。

栃木工場

いすゞの栃木工場配属になると、いすゞの自動車に搭載するエンジンの製造を行います。

いすゞ工場のエンジン

実際の業務内容は北海道の工場ですが、いすゞ車のエンジンを造る作業がシーンがあるので、参考にしてみるといいでしょう。

エンジンは精密機械なので、ミスが許されません。

また数多くのパーツと装置を扱うので、覚えることも多く最初はパニックになる人もいるでしょう。

ただしマニュアルがあり、馴れればマニュアル通りにひたすら同じ仕事を繰り返すだけ、逆につまらなくて辛いという声もあります。

勤務地は栃木県栃木市となり、バスまたはマイカー通勤が必須です。

〒329-4424 栃木県栃木市大平町伯仲2691番地

静和駅から通勤バスがでており、約10分程度で着きます。

いすゞ栃木工場の特徴

その他にもシャワールームや診療所など、施設内の設備は充実していることがわかります。

栃木県の期間工で絶対おすすめの求人!最高70万円の入社お祝い金あり
おすすめは日産栃木工場 いすずが圧倒的に稼げる 車製造以外の期間工求人も狙い目 \今すぐ希望条件の期間工を知りたい人はこちら/ とにかく1円でも多く稼ぎたい! コマツ、いすゞ 正社員or資格取得を狙いたい! ブリヂストン 入社お祝い金がたく...

藤沢工場(神奈川県)

藤沢工場は、いすゞの大型/中型/小型トラックの組立をメイン業務としています。

藤沢工場の作業

組立はパーツを運んだり、無理に姿勢で仕事したり、身体に負担が大きいのは間違いありません。

電動ドライバーの使い過ぎでバネ指という職業病になることもあります。

かなりキツイという声が圧倒的に多いですが、運動経験や学生時代に運動部で慣らした人であれば、すぐに慣れて仕事をこなせると思います。

〒252-0881 神奈川県藤沢市土棚8

長後駅または湘南台駅からバスで15~25分程度です。

勤務時間

栃木工場・藤沢工場ともに勤務時間はほぼ一緒。

夜勤ありパターンと日勤のみパターンの2種類があります。

勤務形態勤務時間
日勤のみ(両工場)8:15~17:00
日勤・夜勤の2交替勤務(藤沢工場)8:15~17:00/20:30~翌5:15
日勤・夜勤の2交替勤務(栃木工場)8:15~17:00/21:30~翌6:15

※その他の変則勤務もあり
※4勤2休

日勤のみは夜勤が無いので肉体的に楽ですが、その分勤務時間が短いことから給料が20万円前後。

夜勤ありは勤務時間が長いので、交替手当・夜間時給がもらえて給料が高くなります。

しかし、日勤・夜勤が1週間ごとに入れ替わるので、身体への負担が大きくなり辛いのは間違いありません。

とりあえず働きたいなら日勤、たくさん稼ぎたいなら夜勤ありを選びましょう。

https://kikankou-osusume.site/kanagawa/

期間工が住む寮

自動車メーカーの期間工といえば、寮に入ってお金を貯めるのが一般的です。

いすゞでは、どのような寮環境・待遇が用意されているか解説していきます。

寮費0円

自動車メーカーの期間工であればほぼ当たり前ですが、寮費が無料でタダで住めます。

水道光熱費も無料で、部屋も一人部屋です。

いすゞ寮の和室

1人暮らしをして、月々5万円とかの家賃を払うのが馬鹿らしく思ってしまいます。

お金を少し多く貯めたい人は、必ず社員寮に入るようにしましょう。

寮・部屋の設備

全ての寮に、最低限の生活するうえで欠かせない家電・家具が備わっています。

一例を紹介すると、

  • テレビ
  • 冷蔵庫
  • 冷暖房
  • 寝具

寮によっては若干の差はありますが、不自由することはないと思います。

いすゞ寮の寝具

また足が伸ばせる大浴場もあります。

いすゞ寮の風呂

そして寮によっては食堂が完備されています。

いすゞ寮の食堂

駐車場は工場によって異なる

寮からの車通勤はできませんが、栃木工場であればマイカーを持ち込むができます。

その際の駐車料金は月々1,300円です。

ただし藤沢工場の場合は持ち込むことができませんので、近隣で月極駐車場を探しましょう。

寮一覧

参考までに寮の住所も確認しておきましょう。

Googleストリートビューで、実際に寮の外観チェックすることも可能です。

勤務工場寮名住所
藤沢工場ビューライド湘南神奈川県藤沢市菖蒲沢634-1
南林間寮神奈川県大和市下鶴間1784-7
栃木工場クロシェット岩舟寮栃木県栃木市岩舟町静戸1511-2

寮の退室者が少なく寮に入れないこともあり、その場合は借上げアパートのレオパレスが用意されます。

寮の注意点

いくつかある寮のどれに入るかはわからず、期間工が選ぶこともできません。

寮によっては和室タイプだったりと、古いハズレ寮も存在します。

それでも無料で住めることを考えると、やはり寮に入ったほうがお得であると思います。

働いた人の口コミ

期間従業員または派遣社員としていすゞで働いた人は、就職してみてどう感じたのか生の声をまとめてみました。

いすゞに応募するべきか迷っている人は、参考にしてみてください。

いい口コミ

まずはいい口コミのまとめを紹介します。

  • 3ヵ月もすれば仕事に慣れて黙々と作業するだけ
  • 噂ほど激務ではなくミスっても先輩社員が優しく教えてくれる
  • 有給がとりやすく、残業もしっかり働いた分だけ支払われる

悪い口コミ

次に悪い口コミのまとめを紹介します。

  • 残業が多く自分にとっては身体的にきつかった
  • 求人の相場金額よりも稼げなかった
  • 一生続けたい仕事ではなく将来性がないので転職する
  • 仕事はきついので入社してすぐ辞める人が多い

完成車の製造はきついが給料は◎

リアルな評判をもとに考察するに、いすゞは期間工の中でも激務と言われる完成車を造る仕事であることから、体力や経験で早く慣れることができないと想像以上にキツイと考えられます。

ただしキツイとはいえ単調作業であったり、同じ業務の繰り返し将来も続けるかは人によってとらえ方に差はありそうです。

キツイ仕事であることから、未経験でも給料は一定より高く、大手であることから残業手当などもしっかり払ってくれます。

ただし部署やタイミングによっては、求人で紹介された給料相場より稼げないと思うこともありそうです。

採用までの注意点

どれだけ求人募集が頻繁されていても、面接で内定をもらえなければ意味がありません。

そこで、いすゞ自動車の期間工に採用されるまでの流れの中で、知っておくべきポイントを紹介します。

応募制限は年齢のみ

18歳以上(高校生不可)であれば誰でも応募することが可能です。

しかし、

  • 日本語が話せない
  • 障害や持病で体力仕事が困難
  • 年齢が60歳以上

このようなケースに該当すると、応募できたとしても面接では必ずと言っていいほど落とされてます。

事前予約が必須

面接には、リアル面接とウェブ面接の2パターンがあります。

どちらがいいか選べますが、必ず事前予約をしなければ面接を受けることができません。

公式の応募フォームから直接問い合わせる方法もあれば、派遣会社経由で応募する方法もあります。

派遣会社経由で予約してもらうことで、面接対策など派遣会社のメリットが活用することができます。

服装は自由

面接といえばスーツと思う人もいるかもしれませんが、普段着で問題ありません。

ただしあまりにラフ過ぎると、面接官の心象も悪くなり、マイナス評価を受ける可能性があります。

スーツで行くのもいいですし、ユニクロやGUで長袖やTシャツを購入して面接に臨むのもいいでしょう。

合否の結果は数週間かかる

面接(企業説明会)を終えたら、一日でも早く採用・不採用かを知りたいはずです。

合否の発表は、1~2週間は待つと思っておきましょう。

応募者が多い時期や工場決定に時間がかかることがあると、通知が届くことが遅れることがあります。

応募ルートとおすすめの派遣会社

いすゞの期間工になるために、どのルート(派遣会社・求人)で申し込むべきでしょうか。

おすすめの申し込み方法を紹介していきます。

公式求人サイト

さっさと応募して、少しでも早く内定連絡がほしいのであれば、いち早くいすゞの公式サイトから申し込みましょう。

直接応募することで待遇が変わることはありません。

いすずの公式求人サイト

ただし残念なことに、公式サイトでは募集受付ストップしていることが多々あります。

↓の公式求人サイトを確認しても復活してないようであれば、派遣会社や求人紹介サイトを経由して応募するしか方法はありません。

いすゞの公式求人サイトで応募する>>

期間工.jp(アウトソーシング)

期間工.jp

期間工の採用実績が圧倒的に多い期間工.jp(アウトソーシング)。

WEB面談ができるのもうれしいですが、空きがあれば申し込んだその日に面接が可能です。

急ぎの人は期間工.jpを経由して申し込みするといいでしょう。

会社名株式会社アウトソーシング
設立1997年1月
資本金252.29億円(2021年12月31日現在)
証券コード2427(東京証券取引所プライム市場)
有料職業紹介事業許可番号13-ユ-305783
労働者派遣事業許可番号派13-305267
コーポレートサイトhttps://www.outsourcing.co.jp/

期間工.jpの求人を確認>>

期間工の派遣会社ランキング!初めての人におすすめの企業も紹介
期間工を紹介している派遣会社は甲乙つけがたく、一概にランキング化するのは難しいものです。 そのため、信頼性の高いオリコンが発表した「製造派遣会社ランキング2022年版」を参考にしましょう。 ただし口コミのランキングだけでは特徴はわからないの...

【まとめ】いすずの期間工とは

栃木と神奈川の工場を選びないというマイナス面はある一方で、期間工界隈でもトップクラスに稼げる企業です。

1円でも多く、早く稼ぎたい思いが強いのであれば、かなりおすすめの期間工といえるでしょう。

募集内容

あらためて、いすゞの期間工の募集内容について紹介しておきます。

月給目安32.9万円
勤務先いすず自動車株式会社
勤務地
  • 栃木県栃木市大平町伯仲2691番地
  • 神奈川県藤沢市土棚8
勤務時間
  • 日勤のみ(両工場)/8:15~17:00
  • 2交替勤務(藤沢工場)/8:15~17:00/20:30~翌5:15
  • 2交替勤務(栃木工場)/8:15~17:00/21:30~翌6:15
    ※部署・時期によって変更あり
応募資格
  • 年齢18歳以上の方
  • 3ヵ月以上の勤務ができる方
寮費・水道光熱費無料
その他待遇・福利厚生労災保険・雇用保険・健康保険・厚生年金保険・寮完備・作業服無料貸与

1年目の想定年収は472.8万円で、業界内でみても高額な求人です。

いすゞの期間工に応募する>>

稼ぎたい人におすすめ

いすゞの期間工の特徴をまとめると、

  • 期間工の中でもハードワークの完成車を製造
  • ハードワークは給料が多い
  • 工場は栃木県と神奈川県
  • 寮費/水道光熱費が無料

このような条件であるため、「関東圏に住みながら1円でも多く稼ぎたい体力のある人」におすすめの期間工です。

入社特典の祝い金もあれば満了金もあるので、1年以内に早くお金を手元にほしい人も応募するといいでしょう。

\入社赴任手当20万円/
最新の給料・待遇をみる

※出典・参照サイト

1.いすゞ自動車(公式
2.いすゞ自動車 臨時従業員募集サイト(公式)
3.期間工.jpのいすゞ自動車 紹介ページ
4.OpenWork いすゞ自動車の紹介ページ
5.enライトハウス いすゞ自動車の紹介ページ
6.indeed いすゞ自動車の紹介ページ

コメント